マルチブラケット装置を使用して叢生の治療をした症例
こんにちは。
はやし歯科・矯正歯科 院長の林です。
歯が重なりあって凸凹になっている「叢生」(別名は乱杭歯とも言います)をマルチブラケットを使って改善した症例をご紹介します。
現在は長期の安定を図るためリテーナーを使用してもらい、過程を観察しています。
-
治療前
-
治療後
主訴 | 八重歯を治したい |
---|---|
診断名 | 叢生 |
治療の方法 | マルチブラケット |
患者様の年齢 | 24 |
治療期間 | 2年 |
治療費 | 診査診断料:44000円 ※価格はすべて税込 |
治療の説明 | マルチブラケット装置をセットし、適宜ワイヤーを調整しながら歯並びを整えていった。 |
治療する際に起こる リスク・副作用 |
【治療のリスク】 矯正治療によりブラックトライアングル(歯と歯の間の黒い隙間)ができる可能性がある。
【治療の副作用】 |
金山・鶴舞で矯正治療をするなら
「はやし歯科・矯正歯科」
-
〒466-0059
愛知県名古屋市昭和区福江2丁目13-10【平日】10:00~13:00/15:00~20:00
【土曜】10:00~13:00/15:00~18:00【休診日】水曜・日曜・祝日